ライトニングトークの資料作成

このエントリーをはてなブックマークに追加

資料作成のPaperdockです!みなさまシルバーウィークいかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は、IT業界のカンファレンスなどに多い「ライトニングトーク」というものにフォーカスを当ててみましょう。 ライトニングトークってご存知ですか?

ライトニングトークとは?

lightening-purple-sky-night-weather-thunder ライトニングトークはLTなんて略されることも多いのですが、「Lightening」の意味は稲妻・電光石火などの意味です。つまり、「一瞬のトーク」といった意味合いです。 だいたいトーク時間が5分ほどの制限時間で、5分経つとそこで強制終了です。場合によっては、1分や2分ということもあります。 コンサルタントがこんなに短い時間で何かを話すことはありませんが、IT業界ではよく行われているようです。 カンファレンスなどの大会では、「セッション」という15分以上のプレゼンとは分けられています。

凝縮したプレゼン

hourglass-on-newspaper これだけの短い時間ですから、プレゼン内容はよほどまとまっていないと、時間をオーバーしてしまいます。あれやこれやと詰め込んでしまうと、2枚目のスライドで強制終了…なんて言う恐怖があったりします。 どのメッセージを核として伝えるかということを吟味しなければなりません。短い時間でのトークですから、インパクトも重要です。自分のことや、メッセージの核を覚えてもらわないといけませんから。

資料作成にも違いが出てくる

通常どおりのプレゼン時間が与えられないので、もちろん資料作成の段階から何を狙うか変わってきます。 スライドに文字を詰め込んでしまうと、そのスライドを読み切るだけで、5分経ってしまいますから、1枚当たりの文字数は極力少なめにするということになります。 もはや、情報提供ということには重きをおけなくなってきます。 論より証拠、ということで、SlideShareに公開されているものからプレゼンの一例を見てみることにしましょう。

こちらのライトニングトークに関するスライドを見ると雰囲気がつかめるのではないでしょうか。Webデザイナーさんによる資料ということもあり、デザインが綺麗ですね。もちろん、ざっくり作っている方もいます。漫画の吹き出しはよく使われる手法ですね。

 

 

さらにこちらでは、「おまえらのLTはつまらん」とでかでかとスライドに書いてあります。ライトニングトークでは、このように1スライド1メッセージでスライドを高速で切り替えていく手法が用いられます。

5分間の中で、何を伝えるかというのは、資料作成の際に、決めておく必要があります。

初心者はライトニングトークから

drinking-cups-cardboard-smiley-laugh-joy-luck

こういったカンファレンスなどの場でプレゼンする機会というのは、なかなかないことかもしれません。特にセッショントークは、トーク内容の審査も厳しくなりますし、長時間話すということで、難しい部分があります。

人によっては、ライトニングトークは時間が短いという観点から、難しいとおっしゃる方もいらっしゃいます。

ただし、気軽に話せるのはライトニングトークでしょう。ライトニングトークはカジュアルな気分で、ユーモアを発揮するプレゼンの練習の場になります。

普段のセッショントークに寄ったプレゼンだけでなく、上記のように、ライトニングトークのスライドを参考にすると、ユーモアの資料作成ができるかもしれません。

いつもとは一味違ったプレゼンを目指してみましょう。

 

資料作成のコンサルはPaperdockへ

ライトニングトークでも、通常のセッショントークでも、Paperdockでは対応することができます。資料作成のプロフェッショナルとして、内容の精査から、資料作成までワンストップで行うことも可能です。 まずはお問い合わせからご相談ください!

 footer-banner-column
 
 
 
 

この記事をシェアする

Paperdockをフォローしておすすめ記事をチェック

Copyright ©THINKPLUS Co.,Ltd. All rights reserved.